だらだらみる菜園日記 PR だいこん抜きました。 たけぼうき 2021年4月19日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 少し残っていた大根を抜きました。 夏野菜のために、耕して、苦土石灰を入れてアルカリ性へと。 1週間寝かせて、肥料を入れます。 1週間比較です。春まき絹さやもどんどん成長しています。 こちらも1週間比較です。キウイの葉っぱもぐんぐん成長です。 お庭の白いバラも咲いています。 バラには見えませんが、バラです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 全滅寸前か?ナスの葉が虫食いだらけに!復活させるためには? 2023年7月23日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 マリーゴールドが咲きました。 マリーゴールドが咲きました。 虫よけにと種を蒔いて放置していましたが、気が付けば花が開いておりました。毎年 …
だらだらみる菜園日記 ペットボトルだいこんとだいこん。捨てるところがない野菜の理由。 2022年12月22日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ペットボトルだいこんの成長ですが、停滞中かな? ペットボトルのだいこんですが、種を蒔いてからちょうど1ヶ月半くらいです。葉の成長が …
だらだらみる菜園日記 キャベツの収穫と発芽の状況 2022年2月1日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 こちらは白菜です。はっきりは写りませんでしたが、黒い塊はアブラムシです。 もう花のように開いてしまっているため、もう食べるつもりはありませんので、アブラムシの住み家に …