だらだらみる菜園日記 PR だいこん抜きました。 たけぼうき 2021年4月19日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 少し残っていた大根を抜きました。 夏野菜のために、耕して、苦土石灰を入れてアルカリ性へと。 1週間寝かせて、肥料を入れます。 1週間比較です。春まき絹さやもどんどん成長しています。 こちらも1週間比較です。キウイの葉っぱもぐんぐん成長です。 お庭の白いバラも咲いています。 バラには見えませんが、バラです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 野菜の成長は早いのです。 2021年5月15日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 畑に直まきしましたつるありインゲンの芽が速攻で出てきました。 豆系は、発芽が早いように思います。 ポットに蒔いた、つるあり、つるなしインゲンのコンビも ど …
だらだらみる菜園日記 カブの収穫と虫食い被害 2021年12月2日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 カブの畑です。少しずつ収穫しわが家の夕食に並んでいるようですが(あまり私の口には入っていません。奥さまと子供たちの胃袋へGoです。)、そろそろ虫食いもひどくなってきたので、大きめの …
だらだらみる菜園日記 レモンの木にいたアゲハ蝶の幼虫が行方不明です。 2022年10月6日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 アゲハ蝶さん!どこでサナギになるのですか? レモンの葉です。先週、剪定をしたところでしたが、あらたに虫食いの葉が多くなっているような気がし …