だらだらみる菜園日記 PR だいこん抜きました。 たけぼうき 2021年4月19日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 少し残っていた大根を抜きました。 夏野菜のために、耕して、苦土石灰を入れてアルカリ性へと。 1週間寝かせて、肥料を入れます。 1週間比較です。春まき絹さやもどんどん成長しています。 こちらも1週間比較です。キウイの葉っぱもぐんぐん成長です。 お庭の白いバラも咲いています。 バラには見えませんが、バラです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ミントとの闘いの季節がやってきました。ミントをうまく活用するためには? 2023年4月12日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ミントが畑に侵食してきましたので、引っこ抜き作戦の実行です。 畑の脇の特定の場所ですが、いつもミントと闘う場所があります。春が訪れて暖かく …
だらだらみる菜園日記 ナスさんさようなら+ほうれんそうの成長 2021年12月12日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 さすがにもう成長しないだろうと、ナスを抜くことにしました。秋ナスを頂こうと思って剪定したつもりでしたが、結局は1本くらいしか、しかもほそーいやつしか収穫できませんでした。 …
だらだらみる菜園日記 春の野菜のために耕す。 2023年2月5日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 残していたレモンを収穫。 なんとなく寂しくなるので残していたひとつだけのレモン。残しておいたらいけないような気がして収穫することにしました。レモンが、『あれっ、まだ実が残っている …