だらだらみる菜園日記 PR だいこん抜きました。 たけぼうき 2021年4月19日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 少し残っていた大根を抜きました。 夏野菜のために、耕して、苦土石灰を入れてアルカリ性へと。 1週間寝かせて、肥料を入れます。 1週間比較です。春まき絹さやもどんどん成長しています。 こちらも1週間比較です。キウイの葉っぱもぐんぐん成長です。 お庭の白いバラも咲いています。 バラには見えませんが、バラです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ペットボトルを活用して作ったものとは? 2022年11月10日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 今、流行のペットボトル菜園にチャレンジしました。 おそらく流行ってはいませんが、目にすることが多いような...ペットボトルで野菜を育てるこれ、やってみることにしました。 コ …
だらだらみる菜園日記 耕して、畝を作って、クロマルチ!はいできました。 2023年2月21日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 私が家庭菜園をやる理由、それは成長をみるのが楽しいからです。はじめて野菜を育てたのは、社宅の菜園を500円/年で借りたのがきっかけでした。未 …
だらだらみる菜園日記 キャベツ事件とブロッコリーの収穫 2022年2月10日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 汚いキャベツがこんなところに...えっ~、食べるって言ってたに、畑に捨てられていました。忘れててしわしわになったので、畑に返しましたとのことでした。お~ショックですが、少し腐ってい …