メニュー数は無限レベルです。優柔不断の人は何にする?
この日はお仕事で周南市へ久しぶりの訪問です。どこかに炒飯は~?とググってみると、あれっ、近くによく見る『福来順』というお店があるではありませんか!迷うことなく訪問しましたが、お昼時は駐車場が満車。少し時間をずらして難なく訪問しました。

入店後、『やっぱりね~』台湾料理店のチェーンでよくあるメニューが半端ない数を要しているパターンのお店でした。まずは、メニューチェックです。

閉店時間が遅い~。夜もゆっくり食事ができます。


さてメニューです。これこれ、飯類メニューだけでもこれだけの種類があります。こんなにあるのはいまだ見たことがありません。


同じく麺類もです。単品メニューはもっともっとあるのですが、お店でご確認お願いします。優柔不断な人は次のセットメニューがおススメですね。
セットメニューは充実しすぎ、超満腹間違いなし。

ごはんセットです。単品に少し何かが欲しいひと向けですね。

ごはんセットのラーメンバージョンです。そのままですが、単純にラーメンを食べたい人向けですね。

この定食メニューが良いのではないでしょうか?ラーメンセット以上の最強セットとなりえます。満腹お腹はち切れ間違いなしです。まあ自信のある人だけにしてください。
芸術的な天津卵をみてください。圧巻の渦巻きです。



これですよ。どうですか?なかなかお目にかかることない芸術的な天津卵です。渦巻きの状態も良い感じではありませんか~。ひとりで盛り上げるのはもう良いとしましょう。

スープは豆腐の入ったあっさりトロミスープです。

天津炒飯 680円 (五目炒飯 500円)
味 ハム、卵、ネギのシンプル具材の炒飯でした。薄めの味付けのようでしたが、天津卵とのバランスが良く美味しくいただきました。やや口まわりに油は残るものの気にはなりませんでした。
量 多め
パラパラ感 ☆☆
スープ とうふの入ったやさしいお味のスープでした。
広島にあるお気に入りの『福来順』と同じ構成のお店でした。特に天津卵の厚みと芸術的な創りが同じ高レベルだったので超おススメのお店です。

全体的にお値段も財布にやさしいリーゾナブルな設定です。ぜひ行ってみては!
