だらだらみる菜園日記 PR 夏後半、キウイのお手入れをしました。 たけぼうき 2022年9月8日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク ようやく裏のキウイに手を付けることが出来そうです。とは言っても家の屋根まで少し伸びた枝をとりあえず切るぐらいです。 脚立をたてて7~8本くらいでしょうか。 さくっと切り落としました。夏も終わり、秋を迎えると落ち葉となってしまうので、余計な剪定はしないでおきましょう。 でも、まだ葉は青々としています。もう少し、キウイの実に栄養を送ってもらいましょう。 あっ、ここにも長いのがあった。もうええわ~。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 春の野菜のために耕す。 2023年2月5日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 残していたレモンを収穫。 なんとなく寂しくなるので残していたひとつだけのレモン。残しておいたらいけないような気がして収穫することにしました。レモンが、『あれっ、まだ実が残っている …
だらだらみる菜園日記 キウイとキュウリの成長を見ていたら、最後に嫌なものを発見しました。 2022年6月21日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 裏庭にキウイ。この1週間でかなり大きくなりました。楽しみのために、1週間に1度しか見ないことにしています。 だいたい2個でワン …
だらだらみる菜園日記 夏野菜の苗を購入!トマトとナスを植えました。 2022年5月1日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ようやくこの時期がやってきました。GWに入ったところですが、このタイミングがくるまでは夏野菜の苗は植えてはいけないとのお達し(義理のお母さんより)がありましたので、ずっと守っていま …