だらだらみる菜園日記 PR 夏後半、キウイのお手入れをしました。 たけぼうき 2022年9月8日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク ようやく裏のキウイに手を付けることが出来そうです。とは言っても家の屋根まで少し伸びた枝をとりあえず切るぐらいです。 脚立をたてて7~8本くらいでしょうか。 さくっと切り落としました。夏も終わり、秋を迎えると落ち葉となってしまうので、余計な剪定はしないでおきましょう。 でも、まだ葉は青々としています。もう少し、キウイの実に栄養を送ってもらいましょう。 あっ、ここにも長いのがあった。もうええわ~。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ほうれんそうと春菊の畑 2021年11月30日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 花を咲かす期間が長いマリーゴールドですが、11月の後半になっても頑張って花を咲かせてくれています。この季節には貴重な存在です。 ほうれん草と春菊の畑です。思っ …
だらだらみる菜園日記 ブロッコリーすべて刈り取られました。 2021年12月26日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 1週間水やりをしておりませんでした。写真ではわかりにくいのですが、けっこう枯れてしまいました。 急いでお水をあげましたが、どこまで復活できるでしょうか。 …
だらだらみる菜園日記 またゴーヤのリポートです。 2021年8月22日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 まだ、ゴーヤは元気に花を咲かせてくれています。 こちらは3代目ですが、今晩の食卓にあがる予定です。 手前のバジルも大きく成長しています。 4代目も …