だらだらみる菜園日記 PR ケールの苗を移植しました。 たけぼうき 2021年4月6日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 毎朝のケールジュースのために新しくケールの苗を移植しました。 昨年取った種を、育苗ポットで育てました。 新芽は美味しいのか、鳥がつつきにやってきます。 防鳥のため、ネットで対策です。 少し残った苗は、どこに植えようか。 きぬさや、スナックえんどうの横に移植することにします。 埴輪くんわかる? スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 はやくも発芽してました。いちばん早かったのは何の種? 2023年2月19日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 私が家庭菜園をやる理由、それは成長をみるのが楽しいからです。はじめて野菜を育てたのは、社宅の菜園を500円/年で借りたのがきっかけでした。未 …
だらだらみる菜園日記 今週のえだまめ。種を蒔いてからちょうど45日経過したところです。 2023年5月31日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 いつも庭先に咲く『キバナコスモス』です。まあまあキレイかな? えだまめの種を蒔いて、ちょうど45日経過しましたが、こんなに大きく育ちました …
だらだらみる菜園日記 春菊、ほうれんそう、小カブの種を蒔いてから4週間でどうなった? 2022年12月20日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 放置されている小カブです。 本日は雪が積もっています。放置されてしまっている小カブですが、少し虫くい状態のものもありました。早くいただかな …