だらだらみる菜園日記 PR ケールの苗を移植しました。 たけぼうき 2021年4月6日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 毎朝のケールジュースのために新しくケールの苗を移植しました。 昨年取った種を、育苗ポットで育てました。 新芽は美味しいのか、鳥がつつきにやってきます。 防鳥のため、ネットで対策です。 少し残った苗は、どこに植えようか。 きぬさや、スナックえんどうの横に移植することにします。 埴輪くんわかる? スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 トマト豊作の兆し 2021年7月3日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 熟したトマトが増えてきました。 キレイに赤くなった写真を撮りたいのですが、奥様に早々に収穫されてしまいますので残念ですが、撮影は後日にしましょう。 さて、この葉 …
だらだらみる菜園日記 今シーズン最多積雪かも?温暖地域ですが、大雪になりました。 2022年12月25日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 完成度高めと噂の雪だるまです。 昨日より降り続いた雪ですが、夜のあいだも降ったのか、こんなに積もってしまいました。お庭の野菜の救出にと、畑 …
だらだらみる菜園日記 ブロッコリーの葉を食べるのはヒヨドリの仕業?現場を押さえました。 2023年1月29日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ヒヨドリの被害にあいました。 この季節は毎年のことですが、ブロッコリーの葉をヒヨドリが食べにやってきます。ムクドリが食べる情報もありますが …