だらだらみる菜園日記 PR 2代目キュウリの成長。 たけぼうき 2021年8月1日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 良く熟れたトマト。甘さとかはプロには敵いませんが、まずまずの出来です。 モロヘイヤですが、いまいち今年は成長が悪いです。 土があまり良くなかったのでしょうか。 追肥し過ぎてもとは思い、悩みますが、しばらく様子見です。 2代目のキュウリですが、いちおう成長はしている感じです。 実は付きそうですが、あまり期待せず待ちましょう。 ケールは虫食いですが、毎朝のルーティンジュースの需要は満たしてくれています。ありがたいです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 カブ、水菜、春菊の種を蒔いてから6週間でどうなった? 2022年11月22日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 さて、種蒔きから早くも6週間です。今週も出だしは一緒にしました。 小カブの葉は十分に成長しています。あとは葉から吸収した養分を …
だらだらみる菜園日記 ケールの苗はホームセンターでは売っていないため、自分で育てるのがいちばんです。 2023年1月26日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 この場所に何を植えるかは、まだ決まっていません。いつもそんなノリで畑を耕します。その時、その時に植えたい野菜を植えます。プロの農家さんはそう …
だらだらみる菜園日記 ほうれん草と春菊の畑 2回目の間引き 2021年12月7日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ほうれん草と春菊の畑です。しっかり成長、いい感じです。 ほうれん草ですが、大きいほうの葉っぱもずいぶん成長しました。これくらいのタイミングで1cm~2cm間隔以上に間 …