だらだらみる菜園日記 PR 2代目キュウリの成長。 たけぼうき 2021年8月1日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 良く熟れたトマト。甘さとかはプロには敵いませんが、まずまずの出来です。 モロヘイヤですが、いまいち今年は成長が悪いです。 土があまり良くなかったのでしょうか。 追肥し過ぎてもとは思い、悩みますが、しばらく様子見です。 2代目のキュウリですが、いちおう成長はしている感じです。 実は付きそうですが、あまり期待せず待ちましょう。 ケールは虫食いですが、毎朝のルーティンジュースの需要は満たしてくれています。ありがたいです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ブロッコリー、カブ、だいこんが少しずつ成長。 2021年10月21日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ブロッコリーです。少し枯れておりますが、致命傷は負っていないと思います。葉も大きくなり、茎も太くなっています。 こちらのブロッコリーは順調です。虫の被害も少なく期待で …
だらだらみる菜園日記 真夏の畑作業は命がけ、畑作業は朝方にやるのが必須です。 2023年7月27日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 夏野菜は順調に育ってる?毎日ちょこちょこ収穫してるので、収穫量はよくわからんのです。 さて梅雨明け宣言もあり、もう真夏の空気が畑に充満して …
だらだらみる菜園日記 本当に春がやってきました。 2022年3月15日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 春の訪れを実感するひとつにこの黄色い花です。うちのは菜花の花ですが、この花がいろんなところでたくさん見られるのは春がきた証拠のような気がします。 白菜も真ん中が目立っ …