だらだらみる菜園日記 PR 2代目キュウリの成長。 たけぼうき 2021年8月1日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 良く熟れたトマト。甘さとかはプロには敵いませんが、まずまずの出来です。 モロヘイヤですが、いまいち今年は成長が悪いです。 土があまり良くなかったのでしょうか。 追肥し過ぎてもとは思い、悩みますが、しばらく様子見です。 2代目のキュウリですが、いちおう成長はしている感じです。 実は付きそうですが、あまり期待せず待ちましょう。 ケールは虫食いですが、毎朝のルーティンジュースの需要は満たしてくれています。ありがたいです。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 わずかですが、秋ナスも成長してくれています。 2022年9月20日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 9月も下旬に差しかかろうとしているこの時期のナスですが、『秋ナス』と言っていいのでしょうね。たくさんではありませんが、小ぶりのナスが実っています。 けっしてしっかりし …
だらだらみる菜園日記 えだまめのコンパニオンプランツはとうもろこしって知ってましたか? 2023年4月5日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 てんとう虫の幼虫がさなぎに! 春先のこの時期はアブラムシも大量に発生しますが、同時にてんとう虫もたくさん出てきます。うちのケールの苗の添え …
だらだらみる菜園日記 梅雨の影響で雑草も成長します。 2021年7月18日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ゴーヤのお花が咲きました。少し植え付けが遅かったので心配しましたが、なんとか成長してくれています。 梅雨で雨も多く、野菜も喜んでいるはずですが、案の定、雑草も茂ってき …