だらだらみる菜園日記 PR 夏野菜の準備 たけぼうき 2021年3月28日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 畑は土が大事です。 夏野菜の成長のため、土づくりを始めています。 と言っても、浅い知識で苦土石灰を入れてアルカリ性にしておきました。 目分量なので、だぶんアルカリ性になってるはず。(先週です。) 今週は、牛ふんと鶏ふん(ペレット)を混ぜて、耕しました。 いい土になりますように。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 毎年、夏野菜の苗を小さなベランダで育てます。これが実家の母親の楽しみになっているようです。 2023年5月10日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 母の日のプレゼントにもなるかもよ!! GWに実家の母親のもとに帰省してきました。毎年、GWの帰省時は、夏野菜の苗を購入して …
だらだらみる菜園日記 畑のお掃除 2021年9月5日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 夏の暑さにくたびれた畑を、そろそろなんとかしないとと、黒マルチシートを剥がしてお掃除をしました。 少しですけど。 トマトの畑が久しぶりに顔を出しました。今日はこ …
だらだらみる菜園日記 真夏の畑作業は命がけ、畑作業は朝方にやるのが必須です。 2023年7月27日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 夏野菜は順調に育ってる?毎日ちょこちょこ収穫してるので、収穫量はよくわからんのです。 さて梅雨明け宣言もあり、もう真夏の空気が畑に充満して …