だらだらみる菜園日記 PR 夏野菜の準備 たけぼうき 2021年3月28日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 畑は土が大事です。 夏野菜の成長のため、土づくりを始めています。 と言っても、浅い知識で苦土石灰を入れてアルカリ性にしておきました。 目分量なので、だぶんアルカリ性になってるはず。(先週です。) 今週は、牛ふんと鶏ふん(ペレット)を混ぜて、耕しました。 いい土になりますように。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ネギの引っ越し準備 2022年4月28日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 連作障害軽減のために、今年はやめておこうと思っていた絹さやとスナックエンドウですが、我慢できずに蒔いた種がここまで成長してくれました。 でも高さがいまいちな感じです。 …
だらだらみる菜園日記 貴重なブロッコリーとキャベツ 2022年1月13日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ランタナの花も散ってしまい実も黒く変化しています。しおれた後は種ができるのでしょうか。 唯一元気に見える場所です。ブロッコリーもつるっぱげではありますが、この …
だらだらみる菜園日記 ブロッコリーの葉を食べるのはヒヨドリの仕業?現場を押さえました。 2023年1月29日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ヒヨドリの被害にあいました。 この季節は毎年のことですが、ブロッコリーの葉をヒヨドリが食べにやってきます。ムクドリが食べる情報もありますが …