だらだらみる菜園日記 PR 夏野菜の準備 たけぼうき 2021年3月28日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 畑は土が大事です。 夏野菜の成長のため、土づくりを始めています。 と言っても、浅い知識で苦土石灰を入れてアルカリ性にしておきました。 目分量なので、だぶんアルカリ性になってるはず。(先週です。) 今週は、牛ふんと鶏ふん(ペレット)を混ぜて、耕しました。 いい土になりますように。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ナスさんさようなら+ほうれんそうの成長 2021年12月12日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 さすがにもう成長しないだろうと、ナスを抜くことにしました。秋ナスを頂こうと思って剪定したつもりでしたが、結局は1本くらいしか、しかもほそーいやつしか収穫できませんでした。 …
だらだらみる菜園日記 貴重なブロッコリーとキャベツ 2022年1月13日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ランタナの花も散ってしまい実も黒く変化しています。しおれた後は種ができるのでしょうか。 唯一元気に見える場所です。ブロッコリーもつるっぱげではありますが、この …
だらだらみる菜園日記 トマトのわき芽かき 2021年5月19日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 やっぱりトマトの成長がいちばん早いように思います。 本茎と葉っぱのあいだから、にょき~と出ている芽を 摘む作業を『わき芽かき』と言います。 経験者ならご存 …