だらだらみる菜園日記 PR 夏野菜の準備 たけぼうき 2021年3月28日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 畑は土が大事です。 夏野菜の成長のため、土づくりを始めています。 と言っても、浅い知識で苦土石灰を入れてアルカリ性にしておきました。 目分量なので、だぶんアルカリ性になってるはず。(先週です。) 今週は、牛ふんと鶏ふん(ペレット)を混ぜて、耕しました。 いい土になりますように。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ナスさんさようなら+ほうれんそうの成長 2021年12月12日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 さすがにもう成長しないだろうと、ナスを抜くことにしました。秋ナスを頂こうと思って剪定したつもりでしたが、結局は1本くらいしか、しかもほそーいやつしか収穫できませんでした。 …
だらだらみる菜園日記 カブ、水菜、春菊、今年は成長が早い? 2022年10月23日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 玄関横の『ランタナ』です。あまり意識はしませんでしたが、長いこと咲いてるな~と思い調べてみると、5月~11月頃まで長期間で楽しめるお花だそうです。 けっこう満開って感 …
だらだらみる菜園日記 ゴーヤの種を収穫してみました。 2021年10月3日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ゴーヤの収穫時期は7月~9月中旬と言われていますが、まだ花が良く咲いてくれています。少し遅めの植え付けでしたので10月に入っても収穫できるのかな?と期待しちゃってます。 …