スポンサーリンク
スポンサーリンク
たくさんの赤ちゃんキウイが誕生です。

花が散ったばかりだったのですが、なんとなく観察していると、えっ!もう生ってる。キウイの赤ちゃんが誕生していました。

あっちでもこっちでも、きっちり数えることはしませんでしたが、20個以上はあったと思います。昨年は13個でしたので、久しぶりのあたり年になりそうです。
ネギを植え替えます。

放置してしまっていたネギのプランターですが、そろそろ手狭になって枯れてきましたので、植え替えることにしました。

ズポっと抜いたらこんなに根が張っていました。これでは根の行き場がないのは当然ですね。畑に植え替えてぐんぐん根を伸ばしてもらいましょう。
なんで飛んでるのかって?
はにお
聞いてないけどな。
リンク
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

こんな感じで串刺しにしておりました。
はにお
言いたいだけかい~。

こんな感じに分けてみました。長すぎる根っこはカットして揃えても大丈夫です。もっとカットしても良いかもです。

キュウリエリアの空きスペースに3束ほど引っ越しです。うえはちょん切って新しく伸ばしてもらいましょう。

はい簡単です。

あとはナスのよこに余っていたスペースに植え替えました。

ネギを植えると虫よけになるとも聞いたことがありましたので、ししとうの横にも植え替えました。

もう買わなくていい。ネギは超かんたんに育てることができる野菜です。わが家では『ネギ』は買わない野菜です!
家庭菜園をはじめて5年くらいでしょうか。わが家では、ネギはしばらく買ってません。手入れしだいで...
スポンサーリンク