やってみよう家庭菜園 PR

やってみよう家庭菜園。サラダミックス編。毎日のサラダは手軽に自宅の無農薬野菜で採りたいものです。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

健康のために、毎日野菜は摂りたい、新鮮なのがいい、そんな人には、サラダレタスミックスを育てることをおススメします。

今晩のサラダにと収穫しておきました。お昼に収穫しても、花瓶のお花みたいに水に浸しておけば、その日の晩御飯まで元気は継続です。健康のために、毎日新鮮な野菜を収穫していただいています。畑がなくてもサラダレタスなら簡単にお家で育てることができるのです。

さあ、やってみよう!なにを準備したらいいの?

プランター

まずは、何に入れて作る?プラスチックのプランターも良いですが、使わなくなったときに処分がたいへん。そんな人にはこんなプランターもあります。『DRNCRNプランター栽培袋』かばんのような見ためですがプランターなのです。写真は3ガロンの容量です。結果的にちょっと大きめでしたが、大は小を兼ねるということで。
100均のプランターでも全く問題はありません。

はにお
はにお
ガロンって単位は聞いたことないな。はじめて聞くわ~ってひとがほとんどちゃうか?1ガロンは、約3.785リットル、おもにアメリカで使われる液体の単位や。約4リットルで覚えといたらええわ。

 


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ホームセンターで売ってる野菜専用の培養土であればなんでも良しです。今回購入したのは25リットルでしたので、3ガロン=12リットルなので2つの袋プランターを使用しました。


Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収益を得ています。

種(タネ)

ホームセンターで売っているサラダレタスの種はいろいろ種類があるのでなんでも良いです。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収益を得ています。

手順

土を入れる

手順は簡単!袋プランターに培養土を入れます。大きすぎたかな?と思いましたが、これくらいの大きさのほうが入れやすかったです。今回の25リットルで2つの袋プランターが出来ました。少し余ったけど。

種を蒔く

種を蒔きます。あまり場所が集中しすぎないように、間隔を空けながら3~4粒ずつ蒔きます。しっかり根が張るように1cmくらいの深さに埋めると良いでしょう。

水をやる。

最後に水をやります。安い培養土は水をはじくことがありますので、種を蒔くまえに水で馴染ませてあげるのもテクニックかもしれません。今回購入した土は、水が非常に染み込みやすくて気持ちよかったです。手順と言うほどのものではありません。これだけで準備OKなのです!

あとは、毎日お水をあげましょう。

はにお
はにお
水のやり過ぎは禁物やで!さらっと、毎日やったらええわ!

完成です。

あっという間の完成。

種蒔きから、20日経った頃の様子です。

1週間くらいで芽が出てきます。すべての種が発芽するとは限りませんので以外とまばらです。

種蒔きから、30日経った頃の様子です。

30日くらい経つと急にぐんぐん成長してきます。まだ収穫には早いのでもう少しの我慢です。

種蒔きから、40日経った頃の様子です。

40日も経てばこんなことになりました。もう十分成長しています。意外と成長が早いと思います。あとは食べたい分だけ、食べたいその日に収穫するだけです。

収穫

これだけ収穫してもまだまだ残っています。うちの畑ではナメクジが寄ってきましたが、マンションのベランダなどでは、ナメクジも寄って来にくいのではと思います。

やってみよう家庭菜園。レタスミックス編でした。最後まで見ていただきありがとうございました。

はにお
はにお
おおきに~。
やってみよう家庭菜園Vol.1ネギ編
もう買わなくていい。ネギは超かんたんに育てることができる野菜です。わが家では『ネギ』は買わない野菜です! 家庭菜園をはじめて5年くらいでしょうか。わが家では、ネギはしばらく買ってません。手入れしだいで...