だらだらみる菜園日記 PR

ミントとの闘いの季節がやってきました。ミントをうまく活用するためには?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ミントが畑に侵食してきましたので、引っこ抜き作戦の実行です。

畑の脇の特定の場所ですが、いつもミントと闘う場所があります。春が訪れて暖かくなるとあっという間にこの通り、畑の脇はミントでボウボウ状態になってしまいます。

この場所はミントが侵食してきています。せっかく土壌改良をしたのですが、ミントに栄養を持っていかれては残念です。侵食してきているミントは頑張って抜いて対策をしていきます。

この場所も侵食してきていましたが、根っこごと取り去りました。意外とキレイに抜くことができたのでこの通り↓

空いていた鉢とプランターに植え替えました。ミントは虫よけになるハーブなので、畑の別の場所に置いて虫よけ対策に活用することにしました。

ポイント ミントは鉢かプランターで!畑に直に植えるのは危険です!

ミントを育てるときは、必ず鉢かプランターで育てましょう。ミントは繁殖力が半端なく強く、成長も早い植物なので、他の植物との寄せ植えのなかに入れてはいけないとも言われています。今回は移動式虫よけプランターとして活用することにしました。

先週に続いて、えだまめ、トウモロコシ、えだまめ。

先週に引き続きえだまめとトウモロコシの種を蒔いていきます。1週間の時間差がどんな感じに成長に影響するでしょうか?

奥が先週蒔いた場所です。残念ながらまだ芽は出てきていませんが、土が少しこんもりしてきているようにも思います。先週と同じ順番で、えだまめ、トウモロコシ、えだまめの順番で種を蒔きました。

今回はクロマルチで畑の雑草の抑制と保温効果を図ることにしました。ひょっとしたら早く発芽するかもしれません~。

はにお
はにお
そんなにかわらんで。
やってみよう家庭菜園Vol.1ネギ編
もう買わなくていい。ネギは超かんたんに育てることができる野菜です。わが家では『ネギ』は買わない野菜です! 家庭菜園をはじめて5年くらいでしょうか。わが家では、ネギはしばらく買ってません。手入れしだいで...