だらだらみる菜園日記 PR

えだまめ量産計画に陰りが?また失敗してしまいました。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

また発芽に失敗しました。水のやり過ぎには注意!!

今日もえだまめの種をポットに蒔きました。今年の夏は、たくさんたくさんのえだまめに囲まれる予定ですので。
もう十分、ポット苗があるのでは?ってですか?実はまた発芽に失敗してしまったのです。

これが失敗のポットです。下記写真のようにキッチンタオルを被せて発芽させる手法で試みましたが、GW中の水やり量が多すぎて、カビを発生させてしまいました。

発芽したら土を被せて大きく育てる予定でしたが、水のやり過ぎでした。基本的なことが抜けておりました。反省。

あっ、そうそう、小さなビニールハウスは上部が劣化してビリビリに破れてしまいましたのでビニールを外すことにしました。これから暑くなるので大丈夫でしょう。とりあえず、ビニールハウスではなくなりました。


でも、畑のえだまめは順調に育ってきました。たぶん。

まだ背は低いのですが、畑のえだまめとコンパニオンプランツのトウモロコシは順調に見えます。

こちらは、雑草も少なくキレイに仕上がっているように見えますね。これでも追加で苗を植えたりしたんですけどね。まあ結果良ければ良しとのいうことで。

もう一方のえだまめ畑はこの通りです。雑草も多いし、成長も悪い。同じタイミングで土も作ったのに...、畑は奥が深いですね。ほんと難しい。

量産にはまだまだ苗が必要です。えだまめの苗を追加購入してきました。

というわけで、追加で苗を購入してきました。左のひょろひょろは自前で作ったポット苗です。プロとアマチュアの差をみてください。細すぎて良く見えない?残念ですがこれが現実です。く~っ、悔しいです~。

雑草もしっかり取り除いてお手入れしました。空いたところに購入してきた苗を植え付けてあげました。ひょろひょろ苗も大事に植えてあげました。

なんかいい感じになりましたね。量産計画の山は高いですね。

やってみよう家庭菜園。サラダミックス編。毎日のサラダは手軽に自宅の無農薬野菜で採りたいものです。健康のために、毎日野菜は摂りたい、新鮮なのがいい、そんな人には、サラダレタスミックスを育てることをおススメします。 今晩のサラ...