スポンサーリンク
葉っぱがずいぶん散ってしまったキウイです。収穫時期は10月から11月頃と記憶していましたが、まだ放置状態です。

そろそろ収穫しないとダメですね。

鍋専用畑です。水菜はずいぶん育ちましたが、結構固くなっているような感じです。鍋でシャキシャキ食したいところですが、週末くらいしか機会がなく、日々のお料理で使ってもらってます。


春菊はちょうどいいタイミングのように思います。鍋で食べたときの少し苦味があるところが好きですね。
はにお
ちょうど今頃は収穫時期やね。スーパーの野菜も安くなるタイミングやしな。


だいこんもバッチリですね。収穫しましょう。

はにお
あれっ?なんか頭に違和感あるけど?なに?

はにお
おーい!!カブラハバチとちゃうんかい!!

トラブルはそっとしておいて。こちらの水菜も少しずつは収穫していますが追い付いておりません。

白菜も結球する気配はありません。周りの葉っぱだけでも鍋に入れてたべましょうかね。

キャベツも同じく気配なし。残念ですがしょうがない。

1週間ごとにこのアングルで写真を載せていますが、他人が見ても面白くないやろうな~って思います。まあ、そもそも誰も見ていないので、許してください。

収穫しただいこんです。ちょうど30㎝くらいかな?上出来上出来です。
スポンサーリンク