だらだらみる菜園日記 PR ケールの苗を移植しました。 たけぼうき 2021年4月6日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 毎朝のケールジュースのために新しくケールの苗を移植しました。 昨年取った種を、育苗ポットで育てました。 新芽は美味しいのか、鳥がつつきにやってきます。 防鳥のため、ネットで対策です。 少し残った苗は、どこに植えようか。 きぬさや、スナックえんどうの横に移植することにします。 埴輪くんわかる? スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ほうれんそうがベト病に 2021年12月23日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 1週間でしたが、ほうれん草の畑に被せていた不織布を取り様子を見てみました。なんだかほうれん草の元気がないように感じます。 なんか黄色く変色している葉もある状況です。 …
だらだらみる菜園日記 土壌改良剤カルスNC-Rの効果をモロヘイヤの成長で検証しました。Part.1(2023年) 2023年7月17日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 今シーズンのゴーヤ第1号が誕生しました。 本題に入る前にご報告です。待ってましたひとつ目のゴーヤがようやく誕生しました。成長が遅いと心配し …
だらだらみる菜園日記 まだ青いですが、トマトの実がたくさん付き始めました。 2022年6月7日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ケール畑の真ん中に蒔いた種から育ちました『マリーゴールド』です。ヒョロヒョロと変な育ち方をするほうが多いのですが、これはキレイに咲いています …