だらだらみる菜園日記 PR ケールの苗を移植しました。 たけぼうき 2021年4月6日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 毎朝のケールジュースのために新しくケールの苗を移植しました。 昨年取った種を、育苗ポットで育てました。 新芽は美味しいのか、鳥がつつきにやってきます。 防鳥のため、ネットで対策です。 少し残った苗は、どこに植えようか。 きぬさや、スナックえんどうの横に移植することにします。 埴輪くんわかる? スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 キウイを収穫しました。 2021年12月14日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 今日、このアングルでキウイを撮影するは最後です。12月に入り収穫時期が過ぎてしまったキウイを本日収穫します。 ここがいちばんの密集場所です。 昨年は1個 …
だらだらみる菜園日記 うどんこ病かベと病か?キュウリが早々に枯れてしまいました。 2022年7月26日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 招き猫発祥の地『豪徳寺』で購入した招き猫と記念撮影です。売り物になるほどキレイではありませんが、雨に降られて少し弾けた大玉トマトをまとめて収 …
だらだらみる菜園日記 トマト豊作の兆し 2021年7月3日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 熟したトマトが増えてきました。 キレイに赤くなった写真を撮りたいのですが、奥様に早々に収穫されてしまいますので残念ですが、撮影は後日にしましょう。 さて、この葉 …