だらだらみる菜園日記 PR ケールの苗を移植しました。 たけぼうき 2021年4月6日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク 毎朝のケールジュースのために新しくケールの苗を移植しました。 昨年取った種を、育苗ポットで育てました。 新芽は美味しいのか、鳥がつつきにやってきます。 防鳥のため、ネットで対策です。 少し残った苗は、どこに植えようか。 きぬさや、スナックえんどうの横に移植することにします。 埴輪くんわかる? スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 ペットボトルだいこんの成長。やっぱりおすすめかも? 2022年11月24日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 ずいぶんレモンがレモンらしくなりました。黄色に色づきだしたらあっという間にこんな感じです。 今年は5個の収穫予定ですが、年々多 …
だらだらみる菜園日記 カブ、水菜、春菊の種を蒔いてから7週間でどうなった? 2022年11月29日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 どうなったもこうなったもいきなりカブのアップを見せる。 そうです。見ての通りですが、もうそろそろカブは収穫できそうです。毎年、小さなアブラ …
だらだらみる菜園日記 ゴーヤさん油断したわ 2021年8月28日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 オクラの花ですが、まだ咲いてくれています。 脇からまだ伸びているのです。 結構いろんなところから伸びています。 改めてオクラの収穫でググってみると …