だらだらみる菜園日記 PR 夏後半、キウイのお手入れをしました。 たけぼうき 2022年9月8日 記事内に商品プロモーションを含む場合があります スポンサーリンク ようやく裏のキウイに手を付けることが出来そうです。とは言っても家の屋根まで少し伸びた枝をとりあえず切るぐらいです。 脚立をたてて7~8本くらいでしょうか。 さくっと切り落としました。夏も終わり、秋を迎えると落ち葉となってしまうので、余計な剪定はしないでおきましょう。 でも、まだ葉は青々としています。もう少し、キウイの実に栄養を送ってもらいましょう。 あっ、ここにも長いのがあった。もうええわ~。 スポンサーリンク
だらだらみる菜園日記 カブそろそろ収穫かな? 2021年11月11日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 カブ畑です。ようやくカブらしくなりました。葉っぱがしなって見えるのは、防虫シートを上から被せているためですが、根元は元気に育っています。 カブの白い根元もしっかりして …
だらだらみる菜園日記 GWで2週間放置してたら虫食いだらけになったので、お手入れしたらキレイになりました。 2022年5月17日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 こんなレタス見たことがない。でしょ? GW実家に帰省していたあいだ、畑は放置状態で、苗の全枯れは報告しましたが、虫食いもされ放 …
だらだらみる菜園日記 カブ、水菜、春菊の種を蒔いてから5週間でどうなった? 2022年11月15日 たけぼうき はにおの家庭菜園日記 だいたい野菜の収穫はどれくらいの日数が必要でしょうか? さて、種蒔きから早くも5週間です。もう食べれるのでは?と思うくらいに大きく成長しま …